旅先・仕事先で、デジカメで撮った写真をアップしたいときが結構あった。iPhoneからアップしたいのだが、今まではEye-Fiを使っていた。
Eye-Fiに対して思っていたこと
・本来の目的の、撮ったものが自動的に投稿されるというのは、意外に使いづらい。
・そもそも、ちょっと撮ってすぐ何とかするようなときは、iPhoneを使う。
・では、iPhoneでは撮れない写真を撮って転送しようとする。iPhoneとの通信は「ダイレクトモード」を使用。だが、Eye-Fiは本来は他のアクセスポイントに接続し、各種サービスに投稿、ダイレクトモードと共存しづらい面がある。
・ダイレクトモードは、接続にコツがいるような。
・使用中はデジカメ本体の電池を浪費(デジカメ本来の用途で使おうとしたら使えないということも)。
・Eye-Fiに対応していないデジカメだと、Eye-Fi機能をOFFにできない(電源を浪費)
・カードリーダーとの相性がある(SD専用だと読めるが、マルチ対応だと読み込めない)。またデジカメとも相性がある場合がある。
・全部転送するか、削除禁止かけたものを転送。どちらも面倒。
・モバイルルーターがあれば、多少使えるとは思うが、やはり用途が限られてしまう。
・絶えずつながっていて、電源も心配なく、すべてをクラウドに持って行きたいような人には向いている?
・電源が限られ、写真をよく撮るような旅行には向かない。
Eye-Fi以外の解決策:無線LAN内蔵カメラ
・どんなSDでも写真を取り出せる
・機能一体化で扱いやすい?
・サムネイルから選んで転送することはできそう?
・写真・動画以外はダメ
・電池の持ちは?
現在持ち歩いているデジカメはCASIO EX-H20Gで、ハイブリッドGPS機能が結構優秀で手放せない。このカメラはEye-Fi対応だが、Eye-Fiはカードリーダを選ぶので、使わなくなってしまった(読み込んでもらいたいときに読めないことがある)。
いろいろ撮るときは結構撮り、ハイブリッドGPSで、常時じわじわ電池食っているのに、無線LANまでつかって電池を減らしたくもない。といろいろ思っていたところ、AirStashが発売になった。発売日?に買った。
AirStashを数日使ってみて
・起動が速く、すぐにアクセスポイントとして動作、iPhoneからの接続でストレスがない。
・無劣化コピーもできるが、XGAに縮小してのコピー(EXIF消失)もできる。
・バッテリーをもっている(デジカメの電池を消費しない)、USB電源等で充電中も使える模様。ちなみにバッテリーは7時間持つとか。
・10MBを超える画像はなにか不安定。
・そもそも、画像をiPhoneに転送してからでないと、確認ができない(サムネイルで選べない)。結構低速?なので、事前にファイル名とかわかっていると楽そう。
・WebDAVアクセス・GoodReaderを使用すればいろいろ取り込める(microSDアダプタ+超小型USBリーダーかSD+があると便利)。テストしたところ、AirStashのへの書き込みも可能だった。GoodReaderを橋渡しにすれば、いろいろ活用の幅が広がると思う。
ちなみに、WebDAVで接続するときのアドレスはhttp://airstash.netもしくは、http://airstash.net/files/。ユーザー名、パスワードは空白。
(参考:maxell海外サイトのマニュアル[pdf])
ファイル選択画面
取り込み画面(Reduce to screen sizeでXGA(横幅1024)サイズに縮小)
GoodReader(WebDAV設定画面)
GoodReader(接続を選ぶ)
つだmemo
メインのblogで書くまでもない、個人的なメモ程度のこと。
2012/02/28
AirStashを買った
2009/02/24
郵便番号辞書
旅先でも地名の読みが知りたいときがあって、それを調べるため、
よみがなデータが入っている郵便番号辞書を作成してみた。
郵便局にデータ入りの郵便番号データがあるのでそれをダウンロード。
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/kogaki.html
そのままのCSVだとちょっと使いづらいデータなので以下の方のページの変換ソフトを利用し、変換。
kenken_y の部屋 へ ようこそ (PC環境確認・郵便番号CSV作成/検索)
PDIC-CSV形式にするのに編集しなければならないが、使っているEXCELが古くて12万行あるデータが読めない。ので、半分に分割。岐阜県白川村御母衣の下、静岡県との間で分割。
それから、以下の順番になるようにCSVデータを整形していく。(参考:PDICのCSV形式の説明)
見出語=住所,訳語=郵便番号,用例=よみがな,レベル=0,暗記フラグ=0,修正フラグ=0
・住所は都道府県・市・町名で分かれているので、セルの内容を&を使ってつなげる。
・よみがなは半角かなから全角かなに変えて、市と町名をつなげる。
・住所の数字は全角では見づらいので半角に変換してもいいかも。
それを分割先のファイル毎につくって、テキストエディタ等でつなげた。
それをPDICの変換機能でPDIC形式に変換するのだが、見出し語が重複してしまっているのがある。100件以上?
元データを見ると、町名の細かい住所の違いがちゃんとデータに無いものがある。別のセルにあったりする。
自動ではどうも直せなさそうなので手直しして元データを修正。
その後再変換してエラーなしで変換できた。
Windows Mobile デバイスに入れて試してみたのだが、PDICが古く不安定で?、住所を県から順番に入れないと表示されないので、EPWING形式にして圧縮して使うことにした。
全文検索もできるので使い物になりそうな。4MBくらいになった。
郵便局のデータが悪く、自動でできない部分?があるので(できても条件を考えると複雑)、手動でやったが、そのデータが更新されたときに再変換が面倒そう??
2009/02/08
エイデン 津島店 2/13 開店
フィールも同時開店だろうか?
ここへの出入りは一方通行路だけ。
入り口の信号はかなり短い。出る方は見通しが非常に悪い。なにか起きないか心配。
ちょっと過当競争気味でそれも心配…。
大きな地図で見る
2008/08/27
emobile : しなの (塩尻まで)
名古屋から高蔵寺あたりまでは繋がる。
多治見あたりで繋がる。
土岐市から瑞浪すぎまでも繋がったような。
恵那・中津川で繋がったきり、塩尻までは圏外。
(2008年8月)
emobile : はくたか
越後湯沢から六日町までは繋がる。
十日町で繋がる。
上越市の平野部では繋がる。
糸魚川はどうだったか?
富山県内は県境以外ではほぼ繋がる。
(2008年8月)
emobile : しらさぎ
名古屋から琵琶湖東岸(木之本)までは関ヶ原前後の山間部・トンネルをのぞいてほぼ繋がる。
余呉湖あたりから敦賀、鯖江までは圏外。
福井周辺は繋がる。
小松・金沢周辺も繋がる(途中はちょっと繋がらない)。
富山県内は県境以外はほぼ繋がる。
(2008年8月)